酒まつりの歴代実行委員長

酒まつりの趣意書、今年度実行委員長、歴代実行委員長をご紹介します。

酒まつり趣意書



  

酒まつり実行委員長

常光 徹の顔写真
酒まつり実行委員長 常光 徹
今年のテーマカラー

~musubu~

地域を結ぶ
地元の酒蔵、食材、伝統文化に触れることで、地域の魅力を再発見。訪れる人々が心を通わせ、新たなつながりを生む場を創り出します。

人と人を結ぶ
お酒を囲めば、年齢も国籍も超えて笑顔が広がる。出会いが絆となり、心がつながる瞬間を、この祭りで。

酒の魅力を深め、広げる
酒造りの技と文化に触れ、味わうことで、お酒の奥深さを知る。五感で楽しみ、酒の新たな魅力と出会う場に。

過去・現在・未来を結ぶ
お酒を愛する想いを次世代へと受け継ぎ、伝統と新たな挑戦が交わる場所に。地域の誇りを未来へつなぐ架け橋となる。

酒まつりには、人と人を結び、心の距離を縮める力がある。
先人たちが築いてきた想いを紡ぎながら、時代とともに進化し、新たな形へ。
人の輪、想いの輪を繋げ、さらに大きな輪へ。そこから生まれる新たな挑戦が、未来を拓く。

35周年の節目に—。
50周年を迎えた東広島の地で、人と人の想いをつなぎ、心を結ぶ酒まつりを。
地域に愛され、未来へと続く、持続可能な酒まつりを皆で創り上げていきましょう。

酒まつり実行委員長 常光 徹

歴代の実行委員長

  • 2024年

    杉原 里志の顔写真
    2024 酒まつり実行委員長 杉原 里志
    テーマ

    H₂O

    カラー
    ブラック
    来場者数
    23万人
    トピックス
    東広島市市制50周年を記念した事業の実施
    事業報告書
    PDFはこちら
  • 2023年

    宮迫 真芳の顔写真
    2023 酒まつり実行委員長 宮迫 真芳
    テーマ

    つぐ 〜 “酒と世界とふるさと”と 〜

    カラー
    グリーン
    来場者数
    20万人
    トピックス
    4年振りの通常開催
    事業報告書
    PDFはこちら
  • 2022年

    原田 明の顔写真
    2022 酒まつり実行委員長 原田 明
    テーマ

    つなぐ ~3つのShinを胸に~

    カラー
    水色
    来場者数
    14万人
    トピックス
    オンラインとリアル開催のハイブリッド開催
    事業報告書
    PDFはこちら
  • 2021年

    名井 崇真の顔写真
    2021 酒まつり実行委員長 名井 崇真
    テーマ

    想 ~おもい 酒まつりの新たな形を目指して~

    カラー
    トピックス
    初の10月の月間酒まつり開催
    酒まつり蔵ファン ~フィナーレ東広島市9町同時打ち上げ花火~
    事業報告書
    PDFはこちら
  • 2020年

    徳森 和芳の顔写真
    2020 酒まつり実行委員長 徳森 和芳
    テーマ

    乾杯30th Anniversary ~ 笑顔で繋ながる 新しい未来へ ~

    カラー
    オンラインのため、なし
    トピックス
    酒まつり30周年を迎える
    新型コロナウィルスの影響にて初の【オンライン酒まつり】の開催となる
    事業報告書
    PDFはこちら