10月7日(土)・8日(日) 開催

0
Day
0
Hour
0
Minute
0
Second

特別協賛企業

酒まつり
さいき葬祭
東広島マツダ会
ダイソー
食協

Facebook

instagram

『2023酒まつりまであと9日』
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと10日』
写真は賀茂泉酒造の前垣社長。
賀茂泉酒造では、名物竹酒をはじめ、立ち呑みコーナーや酒泉館での美酒鍋(完全予約制)などを楽しんでいただけます。
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと11日』
写真は木村副実行委員長。
担当しているのは、子供たちが楽しめるイベント、酒みだればやしやわくわくキッズひろばなどです。
また、文化交流会場では子供たちの和文化発表も開催されます。
大人から子供まで楽しめる酒まつりをお楽しみに!
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと12日』
写真は白牡丹酒造の島さん。
白牡丹酒造では、本社と延宝庫の2会場でイベントを行われます。
有料試飲や屋台コーナーなど飲んで食べて楽しんでいただけます。
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと13日』
さていよいよ酒まつりまで2週間となりました。写真は部谷副実行委員長。
撮影場所の東広島芸術文化ホールくららでは、新会場の国際交流ひろばが開催されます。各国のお酒と食べ物で国際交流を体験していただけます。お楽しみに!
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと15日』
明日23日21時45分からRCCの「広島広域都市圏 魅力発信 元就。二百万一心!」で酒まつり紹介が放送されます。ぜひご覧ください。
また、再放送の日程は以下の通りです。
24日(日)15:56~
25日(月)24:50~
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと16日』
今年の酒まつりは国際色豊かな祭りになります。
写真は昨日開催された外国人の方を対象にした、酒と着物の和文化交流会の様子。
外国人の方々に浴衣を来ていただき、酒蔵、日本酒、美酒鍋を体験いただき、SNSで発信してもらう酒まつりPRイベントです!
みなさん、全員が西条の魅力にふれ、酒まつりにぜひ参加したいと喜ばれました!この日の様子は酒まつり公式Youtube等で配信予定です。お楽しみに!
また、国際交流ひろばではいろいろな国のお酒と食べ物を楽しんでいただけます。
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!
『2023酒まつりまであと17日』
美酒鍋会場ですが、空席が残りわずかとなりました。
ご希望の時間帯はお早めにご予約ください。
□10月7日(土)
1回目10:00〜11:50 ×(満席)
2回目12:20〜14:10 ×(満席)
3回目14:40〜16:30 △(残り1席)
4回目17:00〜18:50 △少しり3席)
□10月8日(日)
1回目10:00〜11:50 〇
2回目12:20〜14:10 ×(満席)
3回目14:40〜16:30 ◎
2023酒まつりは10月7日(土)・8日(日)の2日間開催!

協賛企業

藤原メセナ
東広島金融協会
白牡丹
クレーンメンテ広島
広島ガス中央株式会社
広島県酒造組合
賀茂窯業
中央地所
東広島タクシー
井野口病院
ヤマナ会
中国精螺株式会社
有限会社大興
コベルコ
五エ門
芸陽バス
ネクストホーム
政屋
賀茂鶴
宝積飲料 株式会社

公式YouTubeチャンネル

協力企業(五十音順)